鉄分補給 その12 SL人吉
~ 復活話を聞いて まえから行ってみたかったのです ~
1日目は乗車 2日目は 車で 追いかけてみました
![]() 熊本駅 朝 9時ちょうど頃
|
![]() 新幹線が出来たら
|
|
![]() 6番線から 自力走行で
|
やけに あやしげな
|
|
![]() 0番線発車前
|
![]() 八代での分岐(展望車から)
|
|
![]() 一旦 展望車にはいると
|
![]() 平成21位年改造 の文字に
|
|
あっというまに 人吉到着
|
![]() くまがわ鉄道 くま号
|
|
![]() ハチロクはスポーク動輪です
|
![]() いさぶろう・しんぺい
|
|
14時過ぎから 帰りの準備
|
![]() 帰りの準備完了
|
|
無事熊本到着 熊本駅で
|
![]() おなじく
|
|
ホテルの窓から
|
![]() 熊本市街 方面です
|
|
さて翌日は レンタカーで追いかけます
|
![]() いきなり行ったにしては
|
|
海路から少し人吉より
|
![]() そんなポイントなのに 併走する車が居て
|
|
道路が空いているので、停車してくれれば
|
![]() 西人吉の先 万江川 鉄橋
|
|
そしてまた 帰路に備えます
|
![]() 現役唯一の 石造機関庫です
|